泉州佐野にぎわい本舗 泉州佐野にぎわい本舗

  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact
泉州佐野にぎわい本舗
  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact

about

greeting ご挨拶

⼭・⾥・海に恵まれた
私たちの郷⼟

泉佐野

古くから難波と紀の国とを結ぶ陸海路の要衝の地。 中世には街道に「六斎市」(六のつく⽇に開かれた市場)が開かれ、近世には廻船が全国各地に雄⾶し、井原⻄鶴の「⽇本永代蔵」にも登場する豪商「佐野の⾷野・唐⾦」を⽣み出しました。

明治には繊維⼯業が興り、南泉州の中⼼都市として発展を遂げてきました。先⼈たちが汗と涙と叡智とで築き上げ、育んできた歴史と⽂化は、この町の建造物・絵画・⼯芸・⽂学などさまざまな分野に残されています。

しかしながら、時代の流れや年月とともに、このような歴史・文化を知る人、つまり「この町らしさ」を認識する人が少なくなっている現状があります。 私たちはこの町のアイデンティティーを再認識していただくことが、このまちの活性化の糸口ではないかと考えています。

泉佐野に「にぎわい」を今⼀度取り戻そう!と立ち上がりました。 私たちの活動はまだ、始まったばかりです。 泉州・泉佐野の人びとはもとより、この地域を愛する⽅々のご協⼒なしには到底成り立ちません。

是⾮皆さまの、ご理解・ご協力・ご⽀援をお願いいたします。

purpose 事業目的・内容

泉州・泉佐野の⼈びと、そしてこの地域を愛する方々とともに、
⽂化的景観を保全しつつ、歴史遺産や伝統⽂化を活⽤し、各種の⽂化芸術活動を推進し、観光やまちの活性化をはかり、
創造⼒豊かなまちづくり を⾏うことを⽬的に、活動を⾏っています

  • 01
    泉州の
    歴史・⽂化の
    再発⾒、
    啓発普及活動
  • 02
    熊野古道、
    紀州街道などの
    散策道の
    保存・復元事業
  • 03
    古⺠家・町並み
    保存と
    活⽤ネットワーク事業
  • 04
    江⼾の⾵情・
    佐野町場
    旧新川家住宅の
    指定管理者
  • 05
    観光を
    活性化させる
    活動と事業

information 組織概要

団体名 特定⾮営利活動法⼈ 
泉州佐野にぎわい本舗
代表者 理事⻑/近藤博夫
会員数 約150名
設⽴年⽉⽇ 2005年5⽉7⽇
URL https://www.nigiwaihonpo.or.jp
  • 定款
  • 決算公告


contact

お問い合わせはこちらから

join us 会員募集

<会費と⼊会⼿続き>
ご⼊会は特定営利活動法⼈ 泉州佐野にぎわい本舗の趣旨に賛同し、会費として下記の⾦額を納⼊してください。
(加⼊者負担の振替⽤紙があります。ご連絡下さい。)

正会員

個人 ¥2,000 / 1口
団体 ¥2,000 / 1口
学生 ¥1,000

賛助会員

¥10,000 / 1口
  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact
Copyright © 2014- Nonprofit Organization Sensyu Sano Nigiwaihonpo ALL RIGHTS RESERVED