泉州佐野にぎわい本舗 泉州佐野にぎわい本舗

  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact
泉州佐野にぎわい本舗
  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact

第16回令和ルネッサンス in 佐野町場開催のお知らせ

2020年9月14日

毎年ゴールデンウィーク期間中に開催される、当団体主催メインイベント「令和ルネッサンス in 佐野町場」
今年はコロナウイルスの関係でゴールデンウィーク中に開催する事ができませんでしたが、
この度11月に開催決定しました。

【ご協力のお願い】
コロナウイルス菌感染拡大防止の為、演目毎に予め入場制限をいたします。
入場整理券発行受付開始:11月10日(火)10時より
発行場所:泉佐野ふるさと町屋館

●各日、コーヒー・サンドイッチ・ホットドッグ・くるみ餅・和菓子・お茶販売します。

開催日:11月21日(土)
10:00   歌&トーク        SO-TA・サンミュージック
11:00   フルートコンサート    竹代音楽研究所
12:30   合唱           泉佐野市少年少女合唱団
13:30   尺八と琴の調べ      尺八吹奏研究所
14:30   三味線          峰成会

開催日:11月22日(日)
10:00   子ども民謡フェスタ    寿鳳会
11:00   民踊           みえの会
12:30   うたごえ喫茶       OMAKE
13:30   絵物語「絵で語る日根荘」 泉州佐野語り部の会
14:00   鳴子おどり        花水木

開催日:11月23日(月・祝)
10:00   南京玉すだれ       華一座
11:00   ポップス         にゃんパラ
12:30   パーカッション演奏    トグン・オル
12:30   お昼のひととき、新川家の中庭に水を利用して作られた
      「水琴窟:すきんくつ」のやさしい音色。
      「鹿威し:ししおどし」の竹筒の昔懐かしい音を
       お楽しみください。
13:00   第15回佐野にぎわい亭(落語)
     (11月10日(火)10:00より受付・木戸銭500円必要)
      天神亭美笑(泉佐野落語ワークショップ)
      林家染左「(お楽しみ)」
      林家染吉「金明竹」
           仲介
      林家染左「崇徳院」

◎佐野町場再発見散策会(当日受付します)
 古民家が残り迷路のような町並みの佐野町場
 ガイドさんと歩いて新しい発見をしてみませんか?
 令和2年11月22日(日)・23日(月・祝)いずれも午前11時~ 約1時間

開催会場    旧新川家住宅(泉佐野ふるさと町屋館)
問い合わせ   ℡:072-469-5673
        ℡:072-479-6789
入場整理券発行 演目毎に入場整理券を旧新川家住宅に於いて発行します
        (先着順)
        各演目により発行枚数が変わります。
        落語のみ木戸銭500円必要(領収書付き整理券を発行)
主催      NPO法人泉州佐野にぎわい本舗

◆泉佐野ふるさと町屋館は、大阪コロナ追跡システムに参加している施設です。

«新しい記事
第11回 全国 タオル筆で描く絵てがみコンクール受付開始

古い記事»
新川塾開講スケジュールのお知らせ(全8回)

  • top
  • business
  • about
  • recruit
  • contact
Copyright © 2014- Nonprofit Organization Sensyu Sano Nigiwaihonpo ALL RIGHTS RESERVED